Favor's Ragnarok
MMORPGラグナロクオンラインの浦島日記!
ONLINE GAME:ラグナロクオンライン
--年--月--日
(--:--)
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2016年08月24日
(03:59)
ひさしぶりだなー
お久しぶりです!ジョニーです!
このハンドルネームを名乗るのも久々ですねー
最後の更新はコミケの時だったのですね、店とコミケと忙しいのによくやったなぁと思います。
とりあえず雑記と日常のこととか色々書いていきたいと思います。
近況報告
うーん、何から話したらいいのかわからないのですが
ブログを書くきっかけを作ってくれたギルメンの方々に感謝したいと思います。
先日プレゼントと共に今のROの話をきいてみてネカフェでワンデイチケットを購入しました。
久々すぎてチャットの仕方を忘れる(たぶんバトルモード?というかキーボードがショートカットになるコマンドになっていた)
ギルドの情報の見方を忘れる。装備が何年も前なのでちょっと恥ずかしい
ハンターを起動したら狩場のど真ん中でびびる。などなど面白かったです。
とりあえずロードナイトとハンターがオーラ噴くくらいまでやりたいなー
なんだか今だと三時間くらいで出来ちゃうとかなんとか伺いました。
とりあえず昔みたいにブログ回って、更新情報とか届けられたらいいですね( *´艸`)
…続きを読む
スポンサーサイト
2013年11月03日
(04:56)
C85 当落結果
抽選漏れとなりました。がっくし。
2011年05月04日
(02:04)
ラグフェス当日!!
翌日にあげるといって当日になってしまいました (´∀`)> すみませんです。
本焼きは全て大丈夫でした。羊羹の出来も最高です。
梱包し終わったあとに写真を撮っていないのに気が付き、
一枚だけになってしまったのですが公開です。
一枚だけなのでこちらからどうぞ ( ・ω・)ノ
■
用意した数は
でかポリン110 でかポポリン50 でかマーリン70 でかスケゴルド39 です。
冬に出したものもちょっともっていきますのでよろしくお願いします。
|
トップへ
|
≫次のページ
プロフィール
Author:ジョニー
βテスターから十余年。
久々に復帰しました!
管理者ページ
サークル情報は
こちら
月別アーカイブ
2016年08月 (7)
2013年11月 (1)
2013年06月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (8)
2012年09月 (7)
2012年08月 (1)
2011年12月 (3)
2011年10月 (3)
2011年09月 (1)
2011年06月 (2)
2011年05月 (2)
2011年04月 (2)
2011年03月 (3)
2011年02月 (1)
2010年12月 (3)
2010年11月 (4)
2010年10月 (11)
2010年09月 (9)
2010年08月 (1)
2010年05月 (1)
2010年04月 (1)
2010年03月 (6)
2009年11月 (3)
2009年10月 (1)
2009年09月 (5)
2009年08月 (12)
2009年07月 (24)
2009年06月 (25)
2009年05月 (13)
2009年03月 (9)
2008年12月 (2)
2008年11月 (6)
2008年10月 (15)
2008年09月 (25)
2008年08月 (8)
2008年06月 (1)
2008年05月 (3)
2008年01月 (15)
2007年12月 (29)
2007年11月 (28)
2007年10月 (28)
2007年09月 (26)
2007年08月 (27)
2007年07月 (2)
カテゴリー
自己紹介 (10)
ニュース (287)
浦島日記 (40)
拍手返事 (3)
ニコニコ動画 (2)
陶芸 (44)
最近のコメント
Stella:はええええつええええ (09/13)
ななし1号:はええええつええええ (08/27)
心理カウンセラー 山口孝志:近況報告 (11/27)
:朝までやりましたああ (09/25)
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
Appendix
FC2Ad
げん玉
新規加入で250pt!!
( *´艸`)
リンク
Older-FR
RAGNAROK online
GungHo
ろ。マーケットリサーチングファウンデーション
R.M.C
RAG.D Project
D-liste
Rhapsody of the RO
わむてるらぶ
ROratorio
ねこでも。
こねラグ
管理者ページ
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
下部フリーエリア
下部フリーエリア。標準でセンタリングしてあります。
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。